●住所 東京都世田谷区給田 5丁目3番5号
●電話番号 03-5384-7277
●FAX番号 03-5384-2011
●敷地面積 2,311.91m2
●建設面積 4,618.09m2(介護老人福祉施設)
●構造 鉄筋コンクリート造5階建
●施設長 松本 裕一
1.介護老人福祉施設の概要
●施設名 特別養護老人ホーム せたがや給田乃杜(きゅうでんのもり)
●事業開始年月日 平成22年5月1日
●事業所番号 1371208537
●入所定員 93名
●居住空間 全室個室
●入所申込み 世田谷総合支所にてお申し込みください。
【世田谷総合支所】
池尻(4丁目33番~39番を除く)、上馬、経堂、駒沢(1丁目・2丁目に限る)、桜、桜丘、三軒茶屋、下馬、世田谷、太子堂、弦巻、野沢、三宿、宮坂、若林
【北沢総合支所】
池尻(4丁目1番~32番を除く)、赤堤、梅丘、大原、北沢、豪徳寺、桜上水、代沢、代田、羽根木、松原
【烏山総合支所】
粕谷、上北沢、上祖師谷、北烏山、給田、八幡山、南烏山
【砧総合支所】
宇奈根、大蔵、岡本、鎌田、喜多見、砧、砧公園、成城、祖師谷、千歳台、船橋
【玉川総合支所】
奥沢、尾山台、上野毛、上用賀、駒沢(3丁目~5丁目に限る、駒沢公園、桜新町、新町、瀬田、玉川、玉川台、玉川田園調布、玉堤、等々力、中町、野毛、東玉川、深沢、用賀
2.短期入所生活介護事業の概要
●施設名 短期入所施設 せたがや給田乃杜(きゅうでんのもり)
●事業開始年月日 平成22年5月1日
●事業所番号 1371208537
●入所定員
専用ベッド数 - 15名分
介護老人福祉施設空床利用
併設している介護老人福祉施設のベッドに空きがある場合には、そのベッドを使用し、定員8名を超えて入所者を受入れる事が可能となります。
●送迎実施地域
【世田谷区】
給田、北烏山、南烏山、上祖師谷、粕谷、千歳台、祖師谷、
成城、船橋、八幡山、上北沢
(隣接地域についてはご相談ください)
【調布市】
緑ヶ丘、仙川町、若葉町、入間町、東つつじヶ丘町
【三鷹市】
北野、新川、中原
(上記入所の受付けを優先にしますが、ベッドに空きがある場合には上記地域以外の方も入 所可能ですので、当施設担当者へ相談して下さい。)
●居住空間 ショートステイ利用者の居室については、全室個室、
小規模単位型(ユニットケア)
●サービス内容
①食事
栄養バランスを考慮し、朝食、昼食、夕食を提供します。 また、15時にはおやつを提供しま す。
②入浴
入所者の身体状況に応じ、入浴を行います。
入浴の回数は、入所基幹が1週間の場合、2回とします。 又、当施設に初めて入所された方は、 当施設の指定用紙(入浴申請書)に、必要事項を記入していただき、当施設担当者へ提出して 下さい。
③介護
入所者の身体状況に合わせ、適切な介護を行います。
④機能訓練
入所者の希望により、機能訓練を行います。
機能訓練の開始については、当施設の指定用紙(申請書兼医師意見書)に、利用前に必要事項 を記入していただき、その用紙を当施設担当者へ提出された後となります。
⑤生活相談
入所にあたっての相談、入所中の生活等について相談を行います。
⑥理美容
月1回の訪問理美容により、理髪を行います。(実費)
日程につきましては、事前にお問い合わせください。
⑦レクリエーション
併設の介護老人福祉施設の入所者と共にレクリエーションを行います。
⑧送迎
希望者には、入退所時に当施設の車輌にて、送迎を行います。
送迎時間については、入所前 に車輌の調整を行い、当施設担当者より、連絡します。
⑨その他
その他サービスについて、ご質問ある方は、当施設の生活相談員までお願いします。
●入所申込み 直接または担当のケアマネジャーを通じてご連絡いただき、
ベッドの空き状況を確認の上申込みを行ってください。
※入所申込み、その他ご不明点に関する連絡は
03-5384-7277 担当 蓮見・丹治・杉野森 まで